【ebay輸出2023年】 ややこしい販売手数料を総まとめ!計算ツールも紹介!

2023年3月29日更新

従来のPayPal決済からManaged Paymentsへの移行で、手数料やカテゴリーが変更されています。

今一度自身のストアの出品カテゴリーの手数料を確認してみましょう!

 

イベコ
ebayの手数料ってなんだかよく分かりません……

たしかにebayの手数料は、ストアの有無や出品カテゴリーによって異なるので複雑に感じてしまいますよね。

シュウ
でも大丈夫です!実はそんなに難しくはないですよ。

どんな商品にどのくらい手数料がかかるのか把握することは、実はとても重要です。
なぜなら、普段から出品している商品の手数料を把握すればその商品のストアプランごとの手数料を比較することができるからです!
これで自分がebayでストアを持った方がいいのか検討することもできます。

 

今回はこの5つの手数料を詳しく解説していきます。

  1. 出品手数料
  2. GTC(Good ‘Til Cancelled)出品
  3. 落札手数料
  4. 送料に対する落札手数料
  5. 海外手数料

 

シュウ
最後の方に手数料を引いた純利益を計算する無料便利ツールも紹介しているので、どうぞ最後までお付き合いください!

 

ebayの手数料を全部まとめて解説!覚えたい5つの手数料

eBayセラーが支払う手数料は、主に商品を出品した時」と「売れた時」にかかります。

覚えておいてほしい手数料は以下の5つです!

出品時にかかる手数料

①出品手数料

②GTC(Good ‘Til Cancelled)出品

売れた時にかかる手数料

③落札手数料

④送料に対する落札手数料

⑤海外手数料

 

手数料の金額は、月額ストアプラン」または「ストア無し、出品商品のカテゴリー」によって異なります。

シュウ
1つずつ詳しく解説していくので、ゆっくりみてくださいね。

 

①出品手数料

出品手数料は、出品1件ごとにかかる手数料です。

ストア無し(無料で始めるの欄)と、各ストアプランで比較してみます。

引用:ebay

 

ebayのストアを持っていない人は、月に250品まで出品手数料が無料で出品できます。
251件目からは、1品につき35セントの手数料がかかります。

 

出品手数料で気をつけたいこと

再出品のたびに出品手数料が発生する

・商品が売れなかった場合でも、出品手数料は返金されない

・1つの商品のカテゴリーを2つに増やす場合、手数料は2件分かかる

 

ストアプランに加入すると、無料出品枠が増えるだけでなく様々な機能が使えるようになります!

適切なストアプランを選択することで手数料負担が減ることもありますので、ストアを持つか悩んでいる方はこちらも合わせてご覧ください!

【ebay輸出】ストアの変更タイミングは?5種類のストアプランを解説

 

②GTC(Good ‘Til Cancelled)出品の手数料

Good ‘Til Cancelledとは、固定価格形式(fixed price listings)で出品した際に、キャンセルするまで自動で出品し続けられる出品方法です。

毎月自動で再出品されるたびに、新規出品1件としてカウントされます。

無料出品枠が余っていればそこにカウントされますが、枠をオーバーしている場合は上記の出品手数料がかかります。

毎月自動で再出品してくれるので手間が省けてとっても便利なのですが、下手をするといつまでも売れない商品に出品手数料がかかり続けてしまいます。

 

シュウ
出品をENDして再出品を短期間に何度も繰り返していると、出品手数料がとんでもないことになる場合があります。

商品のメンテナンスは適切に行いましょう!

 

同じ商品のサイズ/色違いを出品したい場合

同じ商品のバリエーションを増やしたい場合、1つずつ出品するとたくさんの出品枠を使ってしまいますよね。
ここでオススメなのが「マルチバリエーション出品」です!

これで無駄な出品数を抑えつつ、出品手数料もかかりません。
さらにebayの検索上位にも表示されやすくなりますよ!

マルチバリエーション出品でサイズや色違いをまとめて出品する方法!

 

③落札手数料(Final Value Fee)

落札手数料は、商品が落札(売れた)時にかかる手数料のことです。
落札金額の総額によって算出され、それにプラス$0.30が追加されます。

ストアプランや、出品カテゴリーによって割合パーセンテージが異なります。ebay日本人セラーポータルサイトで確認しましょう。

 

カテゴリー別の基本落札手数料(ストア無し・スタータープランの場合)

カテゴリー

落札手数料+$0.30/取引

標準アイテム:ほとんどのカテゴリー

1アイテムの売上総額が

  • $7,500まで:12.55%
  • $7,500を超えた部分:2.35%

本/DVDと映画/音楽:

NFT(非代替性トークン)、レコードを除く

1アイテムの売上総額が

  • $7,500まで:14.55%
  • $7,500を超えた部分:2.35%

コイン・紙幣

1アイテムの売上総額が

  • $7,500まで:12.35%
  • $7,500を超えた部分:7.0%

女性用バッグ

1アイテムの売上総額が

  • $2,000まで:15%
  • $2,000を超えた部分:9%

楽器・機材 > ギター・ベース

1アイテムの売上総額が

  • $7,500まで:5.85%
  • $7,500を超えた部分:2.35%

時計

1アイテムの売上総額が

  • $1,000まで:12.35%
  • $1,000を超えて$7,500まで:6.5%
  • $7,500を超えた部分:3%

トレーディングカード:

NFT(非代替性トークン)を除く

1アイテムの売上総額が

  • $7,500まで:12.35%
  • $7,500を超えた部分:2.35%

NFTsアート、トレーディングカード

1アイテムの売上総額の5%

ビジネス・産業 > 商業印刷機や重機など特定のカテゴリー

1アイテムの売上総額が

  • $15,000まで:3%
  • $15,000を超えた部分:0.5%

メンズ>メンズシューズ>アスレチックシューズ

ウィメンズ>ウィメンズシューズ>アスレチックシューズ

売上総額:$100未満=12.55%

売上総額:$100以上=1取引につき$0.00取引1件あたり0%、$0.00

 

一部のカテゴリーを除いて、ほとんどの商品の基本落札手数料は12.55%+$0.30です。

 

④送料に対する落札手数料(Final Value Fee on Shipping)

Final Value Fee on Shippingは、送料にかかる落札手数料です。
つまり、商品の金額だけでなく送料にも手数料がかかっているのです。
これは落札された商品のカテゴリーの落札手数料と同じです。

イベコ
送料も商品の1つってことですか?

シュウ
イメージ的にはそんな感じですね!

送料に対して販売手数料がかからないと・・・

商品価格$1 送料$100というような手数料を免れる行為をするセラーいるため対策されているということになります。

 

3000円のフィギュアに500円の送料がかかるとすると、

3000円のフィギュアの落札手数料が10%=300円

500円の送料の落札手数料が10%=50円

合計で350の手数料が引かれることになります。

 

なので、Free Shipping(送料無料)に設定すれば、このFinal Value Fee on Shippingを支払わずに済みます!
さらに送料無料にすると、SEOが優遇されて検索上位に表示されやすくなるメリットもあるのです。
送料無料にするには送料分を販売価格にプラスするだけなので、結局バイヤーが支払う金額は変わりません。

 

イベコ
でもそうすると、パッと見で価格が高くみえませんか?

シュウ
たしかにそういうデメリットもあります。でも、バイヤーも送料込みで考えて購入する方がほとんどなのであまり影響ありませんよ!

 

⑤海外手数料(international fee)

海外(日本)から ebayに出品しているセラーに課せられる手数料です。

シュウ
ebayはアメリカのサイトなので、僕たち日本人はアメリカからみれば海外のためこの手数料がかかります!

日本人セラーは売上総額の1.35%の手数料が引かれます。

 

しかし、前月の総売り上げに応じてボリュームディスカウント(割引)を受けることができます。

日本人セラーに適用されているボリュームディスカウント
前月の総売上 落札手数料
$3,000 から $9,999.99 1.20%
$10,000 から $49,999.99 0.95%
$50,000 から $99,999.99 0.70%
$100,000 以上 0.40%

 

 

ebay輸出の手数料を計算する無料ツールをご紹介!

純利益を簡単に計算できるツールは、2023 EBAY CALCULATORが使いやすくておすすめです。

 

シュウ
無料なので使わない手はありません!

 

ebayの手数料の計算ツールの使い方

 

枠内をドル表記で入力していきます。

  1. 落札価格
  2. バイヤーに請求する送料
  3. 実際の送料
  4. 仕入れ価格

    以下オプションで入力します

  5. 自分のストアの有無
  6. トップレイテッドセラーの人はチェック
  7. ビロースタンダードの人はチェック
  8. 国際決済(日本人セラーは必ずチェックします!)
  9. プロモーテッドリスティングの利用の有無
  10. バイヤーにかかる消費税の有無
  11. その他手数料の有無
  12. 商品のカテゴリー(商品カテゴリーが’ほとんどのカテゴリー’の場合は「Other」を選択します

 

シュウ
オプションにチェックを入れると、表の下部に入力項目が出るのでそれも入力しましょう!

 

試しに以下の条件で利益を計算してみました。

  • 落札価格(販売価格):$300
  • Free Shipping(送料無料)
  • 実際の送料:$50
  • 仕入れ価格:$100
  • オプション:国際決済(International Payment)のみ
  • 出品カテゴリー:その他(Other)

 

これで$105の純利益があることがわかりました!

イベコ
とても簡単ですね!

 

ebayの手数料の中には消費税還付を受けられるものも!

ebay輸出をしている方の中には消費税還付を受けている人もいらっしゃいますよね。

 

シュウ
実は、このebayの手数料に消費税がかかっているものがあるのをご存知ですか?

 

イベコ
知らないです!

 

この消費税は還付の対象になります!
知らなかった場合は、売り上げが多い方だと月に数万~数十万円損している場合があります。
ぜひ確認をしておきましょう!!

【ebay輸出】消費税の還付対象とは?損をしないために知っておくべきこと

 

 

【ebay輸出】 ebay販売手数料は把握しておいた方が絶対にいい!

以上、ebay販売手数料の5つを解説しました。

①出品手数料 無料出品数枠で異なる
②Good ‘Til Cancelled出品 更新毎に1新規出品にカウント
③落札手数料 12.55%+$0.30(出品カテゴリー要チェック)
④送料に対する落札手数料 落札手数料と同率(Free Shippingの場合無料)
海外手数料 1.35%(売上に応じて割引あり)

 

シュウ
手数料は大体15%を目安にしておきましょう。

ストアを検討している方は、出品する商品カテゴリーの手数料で比較してみてくださいね。

出品カテゴリーによってはストアを設けた方が手数料がグッと抑えられる可能性もあります。

マルチバリエーション出品をしたりして、少しでも手数料を節約していきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。