【ebay輸出】ビジネスポリシーの設定方法と有効化

2021年6月24日更新

 

ebay輸出で売り上げを伸ばしていくためには出品作業を避けては通れません。

ただ出品するたびに細かい設定を毎回行うことは効率が良くありませんので、今回紹介するebayのビジネスポリシーという機能を利用して効率よく出品作業を行っていきましょう。

 

ebay輸出ビジネスポリシーの設定 3つのポリシーとは?

ビジネスポリシーとは出品の際に設定するルールのテンプレート。

いくつか設定しておけば、面倒な送料設定を毎回行わずにスムーズに出品することができます。

 

ビジネスポリシーには以下の3つがあります。

・支払いの受け取り方法 Payment policy

・返品の条件 Return policy

・送料の設定 Shipping policy

これらの設定方法をこれから解説していきます。

 

ebayにビジネスポリシーが表示されない?!有効化する方法

ビジネスポリシーを利用するために最初に有効化する必要があります。

まだ有効化されていない場合は有効化設定を行ってください。

↓下記をクリック↓
ebayビジネスポリシー

クリックすると下記画面になりますのでopt inをクリックします。

次に表示された画面でTry nowをクリックします。

 

これでビジネスポリシーが有効化されました。

 

ebayビジネスポリシーの選択方法

それではビジネスポリシーを設定していきます。

①My ebay>Business Policiesへ進みます。

 

②「create policy」をクリックします。

 

③「payment」「Return」「Shipping」

この3つのポリシーを設定していきます。

 

Payment policy 支払いの受け取り方法 

まずは支払いを受け取る方法の設定です。

バイヤーのページには表示されないので、分かりやすい名前をつけます。

Require immediate payment when buyer uses Buy It Nowというところにチェックをしておくと即商品代金を支払わないと購入できないようにできますので未払いを防ぐことができます。

ただ、とりあえず購入して後から支払いたいという人もいますのでここはチェックしない方が売れ行きが良くなります。

Saveをクリックして完了です。

 

Shipping policy 送料の設定

送料の設定は発送先の国や商品の重量によって料金が変わるので、ちょっと設定に手間がかかりますが始めにテンプレートを作っておけば後々楽になります!

通常時は日本からの発送方法は下記を利用する方が多いかと思います。

· EMS(国際スピード郵便)

· eパケット

· eパケットライト

· SAL便

 

トラブルを避けるためにエコノミー注文またはスタンダード注文はeパケットライトで

お急ぎ便(Expedited)で注文されたらEMSで送るといいかと思います。

 

ポリシー名はShipping Worldwide $30など簡単なPolicy nameでOKです。

✽デフォルトの配送ポリシーとして設定にする場合はSet as default shipping policyにチェックを入れる。

shippingの種類

・Domestic shipping(アメリカ向けの配送)

・International shipping(アメリカ以外の配送)

アメリカ向けの配送設定は1つしかありませんが、アメリカ以外の発送は料金表を見てわかるように国ごとに送料が全然違います。似たような送料のグループを作って必要な数だけInternational shippingを設定しましょう。

 

アメリカ向けの送料設定

おすすめなのが「送料込みの価格設定+エコノミー配送またはスタンダード配送(送料無料)」の設定です。

商品価格に送料を含んだ状態で販売することで送料設定を「Free Shipping(送料無料)」にでき管理が楽になります。

アメリカ以外の送料設定

アメリカの料金表と見比べて多い分を追加で上乗せして設定しておくといいですね。

例 ヨーロッパはアメリカの送料と比べて最大$30多い場合はヨーロッパからの注文は$30に設定し、お急ぎ便は$40という風に設定します。

エコノミーシッピングでSAL便を使うのかどうかというのは戦略によりますがSAL便の書留なしは追跡もできず届くのに3か月かかるようなこともあるので、トラブル率が非常に多くなりますし慣れているセラー以外の利用はお勧めしません。

実際に売れたら日本郵便の「eパケット」か「eパケットライト」を利用して発送するのをお勧めします。商品にもよりますが軽くて安いものは航空便で送ると送料をおさえることができます。

ハンドリングタイム(Handling time)

無在庫販売であれば5日か10日

在庫がある場合は1日~3日で選択します。

ebay輸出の発送除外国を設定する方法

発送除外国の設定方法は、Shipping policyの設定画面の一番下にあるCreate exclusion listを選択します。

クリック後下記のような画面になるので、発送を除外したい国にチェックを入れて登録後にApplyをクリックすれば完了になります。

 

Shipping policyのまとめ

最初は配送方法

アメリカ向け eパケットライト

アメリカ以外 eパケット

がおススメ!!

 

Return policy

バイヤーが商品を受け取ってから、◯◯日まで返品可能か設定していきます。

・返品不可

・14日以内

・30日以内

・60日以内

このいずれかを選択します。

また返品の際の送料を、セラーかバイヤーどちらが負担するか選択する事もできます。

 

「Create」をクリックして設定します。

Return fee buyer 30daysなど簡単なPolicy nameでOKです。

 

バイヤーが商品を受け取ってから返品するまでの期間を30日か60日で設定します。

また、送料の負担を「Seller」にすると検索上位になりやすいです。

 

下記画像は返品は商品お届けから30日まで受け付けますが返品は基本バイヤー負担でお願いします。

セラーのミスの場合はセラーが返送料を負担します。

といった内容になります。

ebay輸出 ビジネスポリシーの設定方法と有効化のまとめ

ビジネスポリシーを設定しておくと出品商品ごとに設定を変更しなくても一括で設定変更できるようになります。出品も楽になりますしあとから設定を変更したいときも楽になるのでぜひ活用してみてください。

 

 

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。