2021年6月24日更新
今回はeBayの登録方法(アカウントの作成)、住所の登録・変更方法についてまとめていきます。
eBayで輸出ビジネスを始めるためには必ずアカウントの作成が必要です。
eBayは米国のサービスなので使用言語はもちろん英語。
少し難しそうに見えますよね。
この記事を読んでいただければ、英語が苦手なeBay初心者の方でもかんたんにアカウントが作成できます。
画像を使いながら1個ずつまとめていますので、参考にしながら進めていって下さいね!
目次
eBayアカウントの新規登録方法(アカウントの作成)
今回の記事ではアメリカのeBay(ebay.com)での新規登録について解説していきます。
次のURLからeBayに進みます。
https://www.ebay.com/
Googleなどで「ebay us」と検索して探しても大丈夫です。
eBayに名前、メールアドレス、パスワードを登録する
ebayのトップページ画面左上にある「register(登録)」をクリックします。

Create an account(アカウント作成)の画面が表示されたら、氏名・メールアドレス・パスワードをアルファベットや数字で入力していきます。

①Personal account(個人) か business account(ビジネス)を選択します。
開業届がない方・・・Personal account
法人・開業届がある方・・・business account
②First name: 「名前」アルファベットで入力
③Last name: 「苗字」をアルファベットで入力
④Email: 「メールアドレス」
スマホでも確認できるメールアドレスがオススメです。
ebayやバイヤーからのメールが届くメールアドレスになりますので、いつでも確認ができるように準備しておいた方が便利です。
⑤Password: 任意のパスワード
パスワードは忘れないようにメモしておきましょう!
入力が完了したら「Create account(アカウントを作成)」をクリックします。
これでアカウント作成は完了です。
eBayアカウントの登録完了メールを確認する
名前、メールアドレス、パスワードの登録が完了すると、登録したメールアドレス宛にebayからメールが届きます。

このメールが届いていれば登録完了です。
ebayのトップページに戻ると、画面左上に名前が表示されログインしている状態になります。
続いて、住所の登録に進みます。
ebayに住所の登録
住所の登録を行います。ebayで購入したものを発送してもらうための配送先住所、ebayで販売したときの発送元になる住所など、個別に設定することもできます。
My eBayで住所を登録する
ebayのトップページを開きます。画面左上の「Hi 〇〇!」にカーソルを合わせると、
・Account settings
・Sign out
と青文字でリンクが表示されます。
「Account settings」をクリックして次に進みます。

「My eBay」の画面が表示されるので、「Addresses」をクリックします。

1番上の「Registration address」に住所登録をします。
「Edit」をクリック

トップにある「United States(米国)」をクリックし、「Japan(日本)」にします。

以下のような住所設定画面が表示されるのでローマ字で入力していきます。

住所の入力順は日本の住所とは違い番地から入力していきます。
① 国名: Japanを選択
② 番地
③ アパート名、部屋番号
④ 区市町村
⑤ 都道府県
⑥ 郵便番号
⑦ 携帯電話番号
携帯電話の番号は日本の国番号(+81)が表示されているのを確認します。
番号を入力するときは、頭の「0」を外して入力します。
例:080-1234-5678 の場合、「8012345678」と入力。
下の画像のように入力すればOKです!

入力例のように空欄を埋めて「Continue」をクリックしたら住所の登録は完了です。
ebayに登録した住所を確認・変更する
1. eBayトップページ左上の名前にカーソルを合わせる
2. 「Account settings」をクリック
3. 「My eBay」の「Addresses」をクリック
4. 「Registration address, email and phone number」の「Edit」をクリック
上記のように進むと、先ほど登録した住所を確認することができます。
間違えて登録したとしてもこちらの画面で変更できます。編集が終わったら「Update」をクリックして更新します。

ebay輸出でアカウント作成直後のサスペンド要因
新規アカウントでは下記の要因でサスペンドになることがあります。
・デタラメな名前で登録
・デタラメな住所を登録
・外注などが異なる国からアクセス
・外注などが異なるIPアドレスからアクセス
・アカウントを作成してすぐに高額品を出品
・アカウントを作成してすぐにブランド品を出品
・登録住所がUSAの住所のまま、日本から出品
・以前にサスペンドされたことがあるIPアドレスで、eBayにアクセス
・複数アカウントをいきなり作る
eBayアカウントの登録方法や住所の登録・変更方法のまとめ
いかがでしたか?eBayの登録はこれで完了です!
eBayアカウント登録のポイント
・英語が苦手でも登録はかんたんな作業
・英語で住所を書くときは日本と逆で番地から
・ユーザーIDはお店の名前になり重要
・ユーザーIDの変更は30日間に1回だけ
eBayは海外サイトで難しく見えますが、実際は今回のように英語でもかんたんに登録することができます。
出品などほかの作業でも同じことが言えますが慣れてしまえば同じ工程を繰り返していく簡単な作業になっていきますので、どんどん進めていきましょう!