こんばんは!!
ぼくです^_^
今日はAmazon輸出における
国ごとの特徴をお伝えしたいと思います。
まず本場のアメリカは
とにかくビジネスしやすいしよく売れます。だけど返品やキャンセルが激しいですね^_^;
価格競争もハンパないです⭐️
カナダは返品もキャンセルもアメリカより少なめですが、関税が高めだったり売れ行きもアメリカよりはよくなく、そんなに高く売れるわけでもなくぼちぼちですねー
イギリスはアメリカに似てます。
ヨーロッパの中では一番やりやすいですけど、やりやすいということはやはり価格競争が激しいですね。
ヨーロッパ全体に言えることですが
関税やら付加価値税とかあるのでハードルが高めです。
ドイツはよく売れます。
でも気性が荒いお客さんが多くAmazonの対応も厳しめです。
すぐにアカウントを停止してきます^_^;
フランスもよく売れます。
ドイツに似ている感じですね。
Amazonの対応がやっぱり厳し目でアカウント停止をするのが好きみたいです^_^;
次はスペイン!!
Amazonの対応は優しめでやる気を感じます。でもあんまり売れませんね^_^;
最後はイタリア⭐️
Amazonの対応はあんまりやる気を感じません。
物もあまり売れません。
なんとなーくやるかーって国ですね^_^;
ヨーロッパは同時にヨーロッパ全てのアカウントを停止してくるときがあるので、厳しめの国は慎重に攻略していったほうがいいですねー
簡単には書きましたけど
こんな感じです⭐️
ではではー
コメントを残す