こんばんは!!
僕です^_^
Amazon輸出をするときに
SALを使ったりEMSを使ったり
うまく使い分けていますか?
よく今は赤字だけどそのうち利益が出るからといって、EMSをなんにでも使っている人がいますが、評価が良くなり他のセラーより高く出品していてもカートボックスがとれたとしても、$10とかそのぐらいしか高く売れません。
1キロの物を送ったら送料はSALが1080円
EMSが2400円ガッツリ割引きして、しかもほかのセラーよりだいぶ高く売れても利益はたかがしれてます。
お宝商品は在庫をもつ販売に向いてますから無在庫では難しいです⭐️
しかもEMSで送っていても
クレームはあります!!
やつらなんでもありですから^_^;
そーしたらどうします?
アカウント状態悪くなったら結局ほかのセラーより高いと売れません。
また赤字で販売を続けますか?
やっぱり安いものはSAL使うしかないですよ!
僕のアカウントはSAL使いまくりでも状態いいですから🎵
ちなみに最近メキシコやブラジルは全てEMSで発送してます。
やつらトラッキングナンバーを教えると黙るけど、それがないと金返せとうるさいですから~
多分商品が来てもとりあえず金返せというんでしょうね!!笑
コメントを残す