SALはとても安い発送方法ですね!
ぼくはよく使います。
でも追跡もできないし保証もない。
じゃあSALは使わない方がいいのか?!
1000円の物をEMSで送るのは
商品よりも送料の方が高くなります。
だったらSALがいいです。
アメリカでの紛失率はたいしたことありません。
100個送って99個は届く感じです。
ヨーロッパでは
1/20ぐらいの確率で紛失します。
南米は
1/5ぐらいの確率で紛失します。
ぼくの場合はですけどね!!
紛失はするけど
うまく使ってやればいいし
問題が起きたらこっちがしっかり責任をとればいいだけの話です。
アメリカはちょっとミスをしたけど
カナダのアカウントは100%の状態で維持できてます。
SALで毎日30個ぐらい発送してそーいう感じですd(^_^o)
発送する国や商品の金額を考慮して
うまく発送してくださいね🎵
そーいえば
最近月収100万ぐらいになりました^_^
その辺のAmazon輸出コンサルしてる人と同じぐらいのレベルまできました~
従業員増やして早く自動化したいですね!
コメントを残す