Amazon輸出は利益率が低いとか
薄利多売だとかいう話をよく聞きますが
無在庫販売においては利益率はあまり気にしなくてもいいかなと僕は思っています。
10万円のものが売れて利益率10%で
1万円の利益でもいいと思うんです。
だって1個商品梱包発送するだけで
1万円儲かるんですよ?
利益率がいいと言われているビジネスをしても
1個売って500円の儲けでは大きく稼ぐことが難しいです。
そこに固定費や人件費を乗せると
かなりの量を売りさばいても利益がい大きくなりにくいですし
作業の仕組み化が難しくなります。
オーダー管理も難しいですし・・・
それでも仕組化をバッチリして
大量販売で稼ぐのはできる人にはいいと思います。
僕はバランスを見てやっていますが
大量販売は疲れますからね。
あまりやりたくないのが本音です。
無在庫販売で利益が1000円あるような商品なんかはゴロゴロしてますし
そういった商品を1日に100個売ったら
月収300万円です。
悪くないですよね?
あまり深く考えるよりも稼げることを見つけてガンガン攻める
これでいいと思います。
コメントを残す