無在庫販売 Amazon輸出やebayで大切なこと

ビジネスならなんでもそうですが

無在庫販売であるAmazon輸出やebayに取り組む際に意識するべきことをまとめます。

無在庫ビジネスで大切なこと

利益率

利益額

キャッシュフロー

トラブル率

人件費

利益率

月商500万ぐらいは

無在庫販売で商品を10万商品ぐらい登録すればほぼ達成できます。

 

売り上げが500万でも利益率低めで

利益が50万ぐらい。

そして商品単価が安ければ

めちゃくちゃ忙しい割にあまり稼いだ気になりません。

例えば1000円ぐらいの商品を利益率10%で

月に5000個販売して月商500万円だとします。

 

毎日約170個も梱包して月収50万円

しかもたくさん売るわけですからめちゃくちゃ問い合わせも来ます。

このやり方は

はっきり言って地獄でしかないと思います。

利益額

利益額はある程度確保した方がいいですね。

いくら利益率が良くても

低単価すぎると人を雇ったりすることができません。

例えば利益率が50%の商品を売っているとしても

利益額が100円だったとして

その商品を梱包するのに10~20分の時間がかかる場合は

利益額よりも人件費の方が高くなります。。。

 

この時点で終了です。

最低でも人件費以上の仕事にするために

作業効率を上げるか

1梱包当たりの利益額を上げていく必要があります。

 

僕は効率化をするのが好きですが

商品の利益額が上がるように工夫する方が手っ取り早いと思います。

キャッシュフロー

売上が少ないうちはそれほど意識しなくてもいいですが

売り上げが大きくなっていくと

売ったのはいいけど資金回収できてないし

売れてるから仕入れたいけど資金ないし・・・

ということが起こります。

 

そこで資金回収が早い販売方法を取り入れたり

アマゾンとebayを併用するとebayはキャッシュフローがいいので

ずいぶん楽になります。

仕入れ資金に関しては

クレジットカードを作り続けたり

しっかりと黒字でビジネスを続けて融資してもらったりと

やれることはたくさんあるので

こういったことも意識しつつ取り組みましょう。

トラブル率

トラブルが起こっても何もいいことはありません。

確かにトラブルを経験して対処方法を学んでいく必要はありますが

例えば

海外で使えない電化製品を売りまくって

商品が使えなかったり

壊れまくったら

メールもたくさん来ますし

返金もたくさんしなくてはなりません。

起こらなくていいトラブルは避けましょう。

人件費

無在庫販売はやることがたくさんあるので

規模を大きくしたいと考える場合は人に作業をお願いする必要があります。

 

しかし

利益率や利益額のところでお伝えしたように

利益がしっかりと残る仕組みを作るところまでやっておかないと

人に作業を任せたら赤字になることもあります。

 

作業量が多いビジネス=人件費が高額になる

 

しっかりと利益を出していくには

人件費削減が必要です。

 

ただブラック企業になってはいけません。

安い賃金で不当な条件で働いてもらって利益を出す組織を

わざわざ狙って作る必要はありません。

 

働く側が気持ちよく働けて

しっかりと給料がもらえることは最低条件だと思います。

より良い環境を作れば

人間関係が良い環境で自分も働けて

心穏やかでいられるのでビジネスで成功しやすいんじゃないかなと思います。

 

やはり人間関係って

一番疲れると思うんです。

でも自分にとってステキな人に囲まれたら

人間関係がステキなものになります。

 

そこも自分でコントロールしていけるので

組織を作るということは

自分にとって都合の良い人生にコントロールできるということなのかなと思います。

相手を満足させたら笑顔になって

お返ししてもらえますからWIN-WINってやつですね!!

まとめ

利益率や利益額は重要です。

ダメなのはうまくいっていないのに資金が少ないせいにして

融資を受けて借金返すのが精一杯になることです。

利益が出せない場合は仕組みを作り直してください。

 

でも

いつまでもチマチマ少ない資金でやっていても伸び悩みます。

タイミングが大切です。

しっかりと利益率を確保できるシステムを構築したら

あとは資金を集めていっきにいきましょう。

 

そうなってきたら

従業員がいればアホみたいに忙しい日々から開放されますよ。

最初は大変ですが

ぼくは従業員に支えられてだいぶ楽になりました。

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください