Amazon輸出 稼いでいる人と稼げない人の差

こんにちは!!

シュウです(^^)

今回はなぜ稼げないのか!?

ということについてお話しします。

それはずばり全部自分でやろうとしているからです。

リサーチして出品して

売れたら発注して検品して梱包して

カスタマーサービスして・・・

これだと限界がきちゃいます。

それにいくら利益率が高いビジネスをしていても

あまり売れないものや

仕入れに限界のあるものでは

月に数万円稼げても

大きくは稼げません。

1個売って1000円利益があるものが1日に10個

売れるとします。

利益1万円で嬉しいかもしれません。

でも利益が300円のものが100個売れたら

利益率が低くても1日に3万円の利益で

月に90万円稼げます。

毎日100個も注文来たら大変だと思うかもしれませんが

ここで人に仕事を任せるわけです。

人件費に20万円使ったとします。

それでも利益70万円です。

しかも人に任せるから何もしなくてよくなるわけです。

毎日必死に働いて月30万円稼ぐのか

何もしてないのに月70万円稼ぐのかどちらがいいのか???

ということですが

後者の方がいいに決まっていますよね。

Amazon輸出無在庫販売だからこそ

自動化しやすい。

ここがポイントですね。

☆☆☆ブログの紹介☆☆☆

Amazon輸出と中国輸入のブログ

ビジネスの教科書みたいなサイトを目指して
僕の知識を整理して詰め込んでいっています。

ブログでは言えないこともメルマガでは配信してしまうかもしれません。

メルマガはブログから登録できます。

>>無料メルマガを受け取る<<

↓↓ボタンを押して応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

ではでは☆

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください