Amazon無在庫販売は
在庫をもたずに販売して
注文が入ってから発注して
商品が納品されたら発送期限を守るために急いで発送します。
注文が30ぐらいなら
内職でも雇って処理すればいいです。
注文が100を超えてきて
内職さんが風邪で休んでしまったら
もうおしまいです。
内職さんは主婦が多いので子供がらみとかトラブルは多いですよ。
かといって発送代行は
手数料が500円ぐらいかかるし
EMSの割引もあまりないです。
しかも商品が納品されてから
発送の指示をチマチマだして結局は時間に追われますねf^_^;)
僕が今回行っているプロジェクトは
かなりいい感じです。
代行手数料は他社を圧倒できるでしょうし
最終的にEMSの割引も15%ぐらいまでやれるでしょう。
そして革命的なのが
注文を受けた時に発送先のデータを
Amazonからダウンロードして
こちらへ送ってもらうと、、、
商品が届いたら検品されてから梱包をされ勝手に発送されるというシステムです!!
簡単にいうと
注文が入ってから発注を
してデータを送信するだけで
発送は自動で行われるということです。
すごくないですか?
これなら
資金力さえあれば
安心していくらでも無在庫販売できますねd(^_^o)
無在庫は大変だとか
従業員を雇って自動化とかの
常識をひっくり返しますよ🎵
低コストでAmazon無在庫販売を自動化へ近づけます^_^
コメントを残す