最近車を買い替えたいなーと思っているんですが
とくにほしい車がないので
どうしよっかなと悩んでいます。
ただ最近
CX-5の7人乗りが発売されると噂になっていますね!!
うちは5人家族でチャイルドシートも使っているので
5人乗りの車だと正直狭いんです。。。
かといってミニバンじゃなんか寂しいというか個人的に苦手です。
アメ車とか欧州車のSUVも壊れたら嫌だし
ランクルほどの性能も必要ないし
悩んでいたんですがCX-5の7人乗りぐらいがちょうどいいなと
思ってワクワクしてます。
外車が壊れるのかどうかは
シボレーインパラ1963年式にしか乗ったことがないので
今の外車がどうかは知らないんですけどね。
何となくのイメージです。
昔は車が生きがいだったんで壊れてもお金かかっても好きな車に乗る!!
というポリシーでしたが
今は取引に行く途中で車が壊れて行けませんとも言えないし
家族旅行中に車が故障するのも嫌ですし
かといって車を何台も所有して一人でドライブに行く気にもならないし
好きな車が1台あればいいかなという感じです。
という訳でCX-5の7人乗りの発売を待ちます。
いま車が生きがいではなくなった理由が
家族に囲まれて生活しているから
車いじりよりも子育ての方が楽しいし
仕事も会社を辞めて独立してから
自分の好きなようにできるから面白いし
満足しているからですね~
仕事が楽しいと思えるようになったことは
僕にとって本当に大きなことです。
嫌だなーと思って生きていたくないですから。
ほんと輸出ビジネスを始めてよかったです。
ではではー
コメントを残す