社長のお仕事

こんにちは!!

娘が下ネタばかり言うようになってしまい反省している僕です^_^;
社長ってどんなもんだろう?って
ずっと思ってました。
起業してフリーの漁師になって
そこからAmazon輸出をして1年ほどで社長になったわけですけど
社長って書類ばっかり作らないといけないんですね!!
大きな会社やお金持ちの会社は業者に委託したりするんでしょうけど、僕の会社はそこまでゆとりもないので書類関係はほとんど僕が作ります。
会計とかその辺は業者に委託してますけどね!!
毎日色々と考えてよし!!
やるぞ!!ってなったら書類の申請。
規模を大きくするたびに書類の申請。
あっちこっちで書類の申請。
まともに作業はしてません。
する暇がない。
ある方から
資金繰りがキツかったり申請で忙しいのは
規模を拡大し続けるなら
ずっとつきまとう悩みだよ!
と言われました。
たしかにそうですよね。
そーいうことが忙しくなくなったら事業が安定しているか、衰退しているかのどちらかですからねー
とにかく書類が嫌いな僕も
だんだん慣れてきました。
古物商とか物販しているなら
そのうち絡んでくる資格だと思いますが
自分でも簡単にできちゃうし
色々とめんどくさいけどやるしかないですね!!
でもあまりにも手間がかかることはさすがに業者委託します。
僕の任務は会社の経営を右肩上がりにすることで書類作成は他の人でもできますもんね。
ゆっくり事業を拡大すればいいのかもしれませんが、なんとなく全力で取り組む僕がいます。
きっと暇になったらゆっくりしたいと
死ぬまで言い続けるんでしょうね!!
ではではー

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください