【ebay輸出】最強の梱包!海外配送やトラブルにも耐えるやりかた

ebay輸出やAmazon輸出で商品が売れると日本から海外へ商品を送ることになります。

海外へ商品を発送する際は日本の配送と状況が少し違って、荷物の扱いが雑になることも多く雨風にも負けず強い衝撃にも耐えられる梱包をする必要がありますので海外用の梱包をしないと安全に商品を届けることができません。

 

例えば

お客様から返品された商品を見ると

なんだこれ・・・

と驚きを隠せなくなるような状態になっていることが多いです。

 

 

ペシャンコにつぶれて帰ってきたダンボールを見て海外の配達員がラグビーやろうと思ったけど、ボールなかったからこの商品をボール代わりにしたのかな???

と僕は本気で思ったぐらいにひどかったです・・・

 

じゃあ厳重に梱包しようと考えるかもしれませんが、ebay輸出は国内配送と違い国際郵便を利用しますので送料は国内配送などと比べてかなり割高です。

 

そこで梱包の強度に加えて送料も考慮したちょうど良いバランスというものが必要になってきますので、僕が20万件以上の海外発送を行った経験をもとにコスパ最強の梱包について解説していきます。

 

輸出に適した軽量なのに強度があるコスパ最強の梱包!

フィギュアなどそれほど重くない軽量商品編

ポイントは下記の3点です。

・ダンボールの外側プチプチ

・梱包時に角は商品との隙間を開ける

・梱包の高さは商品と同じにする

 

これがコスパ最強です。

 

もちろん大きくて強度が強いダンボールに緩衝材をたくさん入れて商品を送ればより安全に商品を送ることができますが、そこまでやると送料が高くなります。

 

ダンボールの外側プチプチ

雨に濡れた状態のダンボールの強度は非常に弱くなります。

ダンボールの素材によっては濡れて潰れるとただの紙のような強度になる物すらあります。

だったら弱い状態にさせなければいいんです。

外側プチプチをすることによって雨風の影響を受けずに配送に耐えられるようになります。

 

梱包時に角は商品との隙間を開ける

配送時にダメージを受けやすいのは箱の角です。

そこで梱包時は角に隙間を作ることで、角打ちで商品が凹むことを避けることができます。

 

梱包の高さは商品と同じにする

意外に感じるかもしれませんがピッタリサイズの梱包は強度が増します。

イメージは外から力がかかったときにダンボール、商品の箱の2つの反発力で耐えるため強度は最大化され潰れにくいです。

 

テレビなどの重量級商品編

ポイントは下記の2点です。

・外側をとにかくプチプチでくるむ

・中身を見えなくする

 

例えば重いテレビを1メートルの高さからアスファルトの上に落としたとイメージしてみてください。

ほぼ確実に大破しますよね。

 

でもとても柔らかいマットの上に落としたらどうですか?

ほぼ壊れません。

このようなイメージです。

 

外側をとにかくプチプチでくるむ

プチプチで何重にも包んでクッション性を高めます。

プチプチを何重にしてもそれほど重量は増えませんのでコスパよく耐久性をアップさせることができます。

梱包の外側に自作のマットを追加すると想像して包むとわかりやすいですね。

 

パッケージなど中身を見えなくする

大きくて重たい商品は高額商品であることが多いです。

盗難にあう可能性を極限まで下げる必要がありますので、クラフト紙で包んだり商品が何なのか外からは絶対にわからないようにしましょう。

 

重量級商品は破損しやすい

重たくてかたい商品ほど破損の危険性は高まります。

僕の失敗は商品をダンボールに入れて緩衝材を入れて送って何度も壊しました。

重くてかたい商品は落とした時に衝撃が中身に伝わらないようにしないとダンボール2重でも壊れてしまうことが多く、損害賠償を郵便局に求めてもうまくいかないことがよくありました。

 

そこで外側のクッション性を高めるようにしてからは、ほとんど壊れて届くようなことは無くなりました。

ダンボール2重よりも重量が軽くなり送料は安くなったのにより安全に届けることが可能です。

 

梱包のまとめ

梱包に関してはかなりこだわって研究していますので、まだまだ小ネタはあるのですがこれが僕の思う最強の梱包です。

 

僕が7年以上試行錯誤を続けて20万件以上海外発送した経験からわかったことなので、あなたが少しでもショートカットしてやるべき作業に集中できると嬉しいです。

 

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください