昨日とうとうインフルエンザの娘が復活しました!!
いつも元気にうるさい人が寝込んでいるから寂しいなと思っていましたがー
元気になるとかなりうざいです。。。
病院でインフルエンザ完治しましたと言われて帰ってきた娘は
YOUTUBEチャンネルを作りたいと言い出して
突然リハーサルが始まるし・・・
なぜか21時にスライム作るセットでスライムを作りだしたり
(ドロドロのやつです)
もう僕には止められませんでした(/_;)笑
なぜ子供はスライムが好きなのかは謎ですが
そんなことはどうでもいいですねwww
さて本題ですが
子供たちと話していると
よく友達が習い事しているから自分も習い事したいと言われるんで
うちも色々と習わせています。
(HIPHOPとか空手なのであまり勉強はしていませんwww)
今の子供ってすごく忙しいんですよね。
朝から晩まで勉強して
いい大学目指して勉強!!
でも今ある仕事ってどんどん機械化が進んでいて
人手が必要ではなくなってきてるし
いい大学出たけど就職できなくてフリーターをしている方もいます。
じゃあ普通の大学にしか行けなかったとしたら
もっと厳しい現実が待っています。
本当に従来の勉強だけをしていればいいのかな・・・と
僕は疑問を感じるようになったんですよね。
それから僕は
子供たちに少しづつお金の稼ぎ方を教えています。
自由を手に入れてほしいから
自分でお金を稼ぐ力を身につけてもらおうって思うんです。
今、大企業は機械化が進んで
中小企業は古いビジネスを行っている会社がどんどんつぶれて
新しいビジネスに取り組んでいる中小企業が強い時代です。
多くのことが昔ながらっていうのが通用しなくなってきてるんですよね。
しかも働き手が少ないからアルバイトを積極的に雇う会社が増えているのに
アルバイトの最低賃金が値上がりしたから
正社員の給料を減らすしかないという会社も多いんです。
子供のことを思うと勉強も大事ですが
ビジネスとは何かということも
教えてあげないといけない!!と僕は強く感じています。
政治家になんとかしてよ!!っていっても
どうにもならないじゃないですか?
・学校教育がダメ(めちゃくちゃ弱い人間が増えた)
・国の保証に頼る人がすごく増えた(誰が国を支えるの?)
学校の教育をダメにしているのは親なんですけどね・・・
過保護すぎて
わけのわからないクレームを言う人が多くて
学校をダメにしてます。
じゃあどうするかって言ったら自分で動こうって思うのが正解だと思います。
自分が変わるのは一瞬ですから(^^)
ではではー
コメントを残す