こんばんは!!
今日は3か月の息子が1日中大暴れで我が家はみんなぐったりです(-_-;)
なかなか赤ちゃんは思い通りにはいかないですね・・・
さて
前回どうやって中国製品を探すのかお伝えしましたが
本当にいろいろなメッセージをいただいて嬉しく思ってます♪
本日いただいたメッセージの一部ですが
プライベートな部分を伏せますと
子育てもあるし1日に2時間ぐらいしか時間を使えないけど
月に20万ぐらい稼ぎたいという内容でした!!
いろいろとご自身で検索してくださったようですが
わからないことがあって不安だということでメッセージをいただきました。
メッセージ本当にありがとうございます(^^♪
自分で調べてみてわからないことがあったら
実践者に聞く
こういう方は継続すれば必ず結果が出ると思います☆
実行して質問してわからないところがなくなっていけば
稼げるに決まっていますからね~
それでは本題です。
中国製品を仕入れるときに
送料ってかなり重要です。
100円の仕入れで送料1000円だったら稼げないですから・・・
今日はそのことについて回答しましたので
シェアさせていただきます。
まず中国から日本へ商品を送るときって
だいたいが容積重量という計算方法で重量を決定して送料を決定します。
容積重量は荷物の容積、つまりその荷物が占有するスペースの量を意味します。
荷物が軽くても大きいと場所とるから送料高くなるよ!!
ってことです。
例えば100gなのに大きい商品なんかは1kgとして計算されちゃったりします。
やばいですよね~
ということはですね
多少重くても小さな商品を箱に詰めまくれば
1箱の送料が20000円だったとしても
100個入っていれば
1商品につき送料200円ということになります。
そうです!!
箱に詰めて詰めて詰めまくりましょうw
そうしたら送料で利益が吹き飛んじゃうようなこともなくなりますよ☆
皆さんのメッセージに全力で対応していますが
問い合わせが増えてきて返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
問い合わせに対応できなくなった時点で質問を受け付け終了としますので
質問がある方は打ち切りになる前にメッセージ送ってくださいね♪
お小遣いを稼ぐ記事を読みやすくするためにリンクを貼っておきます!!
ではでは☆
コメントを残す