こんばんは!!
ぼくです^_^
今日はアメリカAmazonに商品を納品しようとしてました。
でもなんかおかしいんですよ。
納品する商品がアメリカで売れてないのがある。
リサーチをミスったかと思ったんですけどそーいう訳でもないんですね。
よくよく調べてみると文房具の問屋から買った商品のJANが違うんですよ^_^;
電話したら文房具業界は型番で管理しているから、JANやパッケージが変わっても同じ商品として扱うとのこと。
頼んだものと違ったら販売ページが違ってくるし、まったく売れてないやつもいるわけですよ。
たしかに見た目が同じのもあれば
違うのもあるしAmazonで注文したら
セラーが型番は同じだけど違うJANの商品を送ってくることもあります。
結局頼んだものとJANが違えば商品の管理もめちゃくちゃめんどくさいし、手間が倍増します。
みなさんも問屋に発注するときは気をつけてくださいねー⭐️
ではではー
コメントを残す