【無在庫輸出】大量の荷物を郵便局で海外発送

無在庫販売で売れた商品を郵便局で発送手続きを行ってきました。

集荷してもらう荷物もあるのですが持ち込みで発送する荷物もあります。

 

基本的にはEMSのみ集荷してもらえるということになっていますが、交渉次第ではEMS以外も集荷してもらえることもあります。

あきらめないで相談してみましょう。

 

この写真は発送するために郵便局へ行った時の写真です。

 

今からこれだけたくさん売れる無在庫販売の内容を紹介します。

ビジネススタイルは無在庫輸出

僕の行っているビジネスは無在庫輸出で在庫を持っていません。

海外のebayやAmazonで主に日本製品の販売を販売しており、ebay輸出とかAmazon輸出と呼ばれています。

 

どれぐらい1日に売れるのか?

この写真はだいたい60個ぐらいの発送ですね。

これだけの量を週末の郵便局に持っていったのでドタバタさせてしまいました。

 

多い日だと最大300件を超える注文があるときもあります。

 

無在庫輸出で今まで行ってきたこと

最初に僕はヨーロッパのアマゾン(Amazon EU)に挑戦しました。

 

挑戦した理由はライバルが少なく、アメリカと比べてすごく高い値段で商品が売れていたからです。

 

リサーチとか必要のないレベルで、どれを検索しても数千円利益が出るようなものばかりでした。

 

これはいけるなと思い数個ゲーム関連商品を出品したら、翌日にはすでにいくつか売れていたのでもうやるしかないと思いました。

 

そこから無在庫輸出にのめりこんでいった感じですね!!

 

その後は、ヨーロッパAmazonで知的財産の問題でアカウントがサスペンドされて復活できず、次はアメリカのアマゾンで販売を始めました。

 

せっかく月利100万円を到達したのに・・・

とショックでしたが落ち込んでいる暇はありません。

だったらアメリカのアマゾンに挑戦してみようと行動を開始しました。

 

上の写真はアメリカのアマゾンで売れた商品です。

これだけ売れるようになるのに開始から1ヶ月もかかっていません。

考え方が間違ってなければ失敗してもすぐに復活できますね。

 

Amazonヨーロッパのメリット

・アメリカなどよりも高く売れるので利益がでかい

・配送に思ったよりも時間がかからない

・とにかく簡単に稼げる!!

というのが最初僕が感じたことです。

 

Amazonヨーロッパのデメリット

・関税が高い

・Amazonの対応がとても厳しい

・知的財産権のクレームがとても厳しく一発退場などはよくある

・ドイツは関税がかかるとお客様の自宅から1時間程度離れた場所まで、商品を受け取りにいかなくてはいけないというようなことが多々あり面倒だから受け取りに行ってもらえない。

 

ということで

僕はAmazonヨーロッパにつかれました。

利益は出るけど、すぐにサスペンドになるしメーカーからクレームが来たら、アカウントが永久サスペンドになる!!とビクビクして生活するのも嫌です。

 

Amazon.comの印象

次に僕はAmazon.com(アメリカのアマゾン)を使って無在庫輸出をすることにしました。

 

アメリカのAmazonにトライしてみたわけですがライバルが多くて利益は少ないけど、トラブルが比較的少なくて商売をやりやすいなと感じました。

 

Amazon.comで稼ぐために工夫したこと

Amazonヨーロッパはライバルも少なくて手作業で1つ1つ出品していたのですが、アメリカのAmazonではそんなことをしていてはライバルに対抗できないのでツールを使って商品を一括登録することにしました。

 

ツールを使って一括出品するためには今まで避けてきたCSVデータを克服する必要がありすごく難しく感じて嫌になりましたが、何度も挑戦を繰り返しでなんとかやり方を理解した結果アメリカのAmazonでもたくさん売れるようになりました。

 

苦手でも苦痛なのは最初だけで理解してしまえばできなくはない思えるようになります。

 

のど元過ぎれば熱さ忘れるってやつですね!!

ただCSVのエラーが出るとストレス感じますけど、一度理解してしまえば何とかなるレベルかなーと思いがんばってCSVいじってます(笑)

 

CSVデータをいじるコツ

コツは少量のデータを作ってデータを送信エラーが出た場合はエラー内容を確認して指定されたデータと比べる。

 

これはebayのFile exchangeでも同じことが言えますし他の事にも応用ができます。

間違いを修正してまたデータを送信の繰り返しで少しずつでいいのでエラーを修正していきました。

 

初めてCSVデータが無事に反映されたときは感無量でした。

一度正しいCSVが作成できたら後は同じようにCSVのルールを守ってデータの大量生産です。

 

この手順でやっていけば問題ありません。

 

アマゾンの規制が厳しくなった後にebayに取り組みます。

Amazon輸出にずっと取り組んでいましたがいつからか規制が厳しくなっていき、このままビジネスを続けていくことは難しいと感じてebayを本格始動しました。

ハッキリ言って規制がゆるく無在庫販売ができる最後のオアシス感がとても強いです。

 

アマゾンと同じ輸出だから同じように攻略できると思っていたのですが、売れる商品が違いますしebayのシステムに結構クセがあったので最初苦戦しました。

 

慣れてきてからは平和に稼げているので心穏やかに日々を過ごせています。

 

 

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください