人も断捨離

人ってみんな平等に時間があると思うんですが
人と関わることですごくエネルギーを奪われるというか

自由に使える時間がすごく減ります。

 

家族や友人に対してはこんなこと思いませんが
どうでもいい相手や仕事のつながりに対してはこういうの強く感じてしまいます。

 

この人と関わると時間の無駄だなみたいな

僕はよくシステム開発するんですが
プログラマーに1年以上製作してもらってると
もうこの人に何を言っても無駄だなと思う瞬間があります。

 

関わるだけ無駄だから

お金はもったいないけど
お金払うからもういいです。

 

と伝えることがあります。

 

昔はそのお金がもったいなくてしがみついていましたが
自分の時間の浪費が一番もったいないことに気付いてからは
そのへんバッサリいきます。

 

あんまりダラダラ長く働きたくもないですし
サクサクと判断して次にいく。

 

もったいないかどうかは
この仕事で自分は今時給いくらかな?

 

って考えたときにやるべきことなのか
やっちゃダメなことなのかわかります。

 

多少の損は切り捨てて大きな利益を取りに行く!!
これ重要です。

 

 

というわけで

 

昨日は深夜3時まで仕事してて
もう今日はだめだなーとか思ってたのに
結局平気な僕です(●´ω`●)

 

最近体が健康的なのか
寝る時間が短くても結構平気です♪

 

多分自家製スムージーの効果ですね~
あとは時間があればよく走ってます。

 

うちのスタッフが花粉症で悩んでいたから
小食にして運動してればよくなるよー!!

 

ってせっかく教えてあげたのに
肉好きだし・・・
運動したくないし・・・

と言っているのであきらめましたwww

 

 

ではでは☆

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください