輸出で梱包に使う ダンボール製作

昨日はコンサル生グループでスカイプ相談会をしたのですが

いろいろと話せてよかったなと思います。

 

やっぱりみんな同じようなところでつまづくんですけど

それやってたら月収50万で限界きますよ。

 

とか方向性がちょっとずれているから軌道修正しないと

稼げないですよ!!

というのを直接伝えられるのはいいことだなと思います。

 

僕が3年半かけて作り上げたノウハウを

そのまま伝えて実行してもらってるんですが

信じてついてきてくれればきっとうまくいきます。

 

メルマガでも僕が実践していることを書いているんですけど

価値あるものを提供できるように頑張りますよ~!!

 

 

そんで今日はダンボール会社とミーティングするために

商品のサイズを測って

頭を悩ませているんですが~

 

梱包資材が整えば梱包作業が楽になるし早くなるから

結果的に人件費が削減できてかなりのコストダウンにつながるんですよね!!

 

Amazon輸出の差別化は

表面の派手なところだけじゃなくて

細かいところまで気を遣うことで

他のセラーに勝てるのかなと思います。

 

ebayも同じでしょうし

国内の販売だと配送会社との契約でかなりディスカウントできるし安くなるから

どんぶり勘定でもいいのかなーとは思います。

 

 

そしてあと少しでAmazon輸出については

何もすることがなくなりそうです。。。

 

改善点があまりなくなってきたし

人材も育ってきたのでもうひと踏ん張りです。

 

妥協しなければいくらでもやることがあるのかもしれませんし

妥協すれば現時点で僕は何もすることがないんですが

僕が意識するのは費用対効果ですね!!

 

負担が少なく稼げる限界の金額というところで調整するのがいいと思ってます。

逆にそうじゃなきゃ人に仕事を任せられないしダメですよね。

 

ではでは☆

 

 

 

 

 

 

 

ebay無在庫輸出で楽に稼ぐ方法を無料で公開中!! 
 登録は下の緑ボタンからしてください。  

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください